□■ top > ゲームレビューの殿堂 > さ行 □■

☆投稿する☆

ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD Switch


タイトル
タイトル(クリックで画像拡大します)

Wiiで発売されたゼルダをSwitchへ移植。
Wii版も遊んでますが、謎解きなどはほぼ忘れてましたので、新鮮に遊べました。
(すっかりと忘れていて、自分自身にガッカリしましたw)
なお、20時間ほどSwitchでプレイして、その後Switch2で遊びましたが、特に違いは感じませんでした。

さて、『HD』ということで、グラフィックは大分くっきりしましたね。 それと、音に広がりがあって、音楽がかなり良くなりましたが、これは私のプレイ環境に因る部分かも…。
ゲームの中身は特に変化無いように思います。

Wii版はモーションプラス専用でしたが、今回はコントローラー(ボタン)操作も可能です。
せっかくなのでコントローラーで始めましたが、操作性が良くなくて、結局モーション操作でプレイしました。
まあ、元々モーション操作で作られているので、仕方ないのかな…。
それにしても、Switchでモーションプラスをそのまま再現できるんですね。Switch凄いですね。

バトル
バトル(クリックで画像拡大します)

で、ブレワイティアキンの後だと、流石に前時代的に感じますね…。
そのくらい登ってくれよとか、ついつい思っちゃいますw

とは言っても、前時代ゼルダの集大成です。
区切られた濃密なフィールドと多数のダンジョン、同じフィールドを再利用して違った遊びを提供して、実に上手く出来ていると感心します。
本当にフィールドが濃いです。
『風のタクト』の海のように、こちらは大空を移動するのですが、プレイヤーがモーション操作が上手くなっていくのを実感できるので、移動がそれほど苦にならないのも、よく出来ているなと思います。

とは言っても、思った通りに動いてくれないことも当然ありますけど。
まあ、こればっかりはどうしようも無いですね。

縦、横、斜めと瞬時の斬り分けなど、モーション操作での体験は唯一無二かな、と思います。
ちょっと難しいかもしれませんが、未プレイの人は是非遊んでみて欲しいですね。

反面、Wii版プレイ済みの方は、急いで遊ばなくても良いかな、と。
いろいろと忘れた頃に遊んでみてください。

【ゲームクリアー】

お宝さがし
お宝さがし(クリックで画像拡大します)

□■ top > ゲームレビューの殿堂 > さ行 □■

☆投稿する☆

◆SFC DATA

◆私のゲーム紹介