□■ top > ゲームレビューの殿堂 > ら行 □■
タイトル(クリックで画像拡大します) |
SFCで発売されたRPGをリメイク。
オリジナル版に思い入れたっぷりなので、このリメイク版単体の評価はできません。
『オクトパストラベラー』のようなHD‐2Dのグラフィックで、音声やグラフィックなどの演出面は強化されていますが、忠実な移植と言っていいんじゃないでしょうか。
プレイ感覚は当時とかなり近い印象を受けました。
懐かしさもありますが、それよりもセリフや演出がいちいちカッコよすぎる…!
音声が追加されたことで、更に感情移入できるようになりましたね!!
声もほぼほぼイメージ通りで、ホントに感激です…。レイの声も最高すぎる!!!
功夫編はやっぱり泣いちゃいました…。
これを書きながら、思い出してまた泣いてるし…。
あと、今やってみると、意外とノーヒントな部分が多かったんだな、と感じました。
それだけに、目的地を表示できるようになったのはありがたいです。
(昔はこれが普通でしたが、だいぶ今のゲームに慣れちゃいましたね。)
それとは別に、SF編の部屋の配置とか覚えてられないしw
また、各章のやり直しが可能になり、セーブスロットもたくさんあるので、分岐前のセーブも残しておけます。
これはかなり嬉しいです!!
確か、オリジナル版は章ごとのやり直しはできなかったはず…。
バトル(クリックで画像拡大します) |
最初に『忠実な移植』と書きましたが、一点大きな追加があります。
オリジナル版を遊んだ際にモヤッとしていた部分を解消してくれた、素晴らしい追加でした。
感激です…!!
(その後のセリフでちょっと合わない感もありますが、まあそれはそれで…!!)
素材の良さを最大限に活かして、しっかりと追加・強化もされている素晴らしいリメイクでした…!
それにしても28年越しのリメイクですか…。
リメイクしてもムトーが現役なのに驚きですがw
スクエニには、また28年経ってもリメイクされるような名作を作って欲しいです。
なんだかんだでスクウェアが好きなのでね。
【ゲームクリアー】
イベント(クリックで画像拡大します) |