RPG 1995年11月11日発売 スクウェア
フリーシナリオが人気のSFC作品第3作目。
今作も8人の主人公から一人選び、世界各地にあるアビスゲートを閉じるのが目的。
SFC後期のスクウェア作品だけあってグラフィックやBGMはとても素晴らしい。
システム面は前作から引き継いで「閃き、見切り」はもちろん、6人パーティ時に主人公を戦闘に参加しないようにした時、自然にオートバトルになる「コマンダーモード」が特徴。
今作はキャラ固有のイベントがあまりにも少なく、台詞もとことん少ない。エンディングもあっけない(笑)
前作と比較すると術を使うことによるメリットが少なく、デメリットもあるため戦略性は残念ながら浅くなった。
しかしゲームバランスはとても良く敵も適度な強さ、上位技習得の楽しさ、レアアイテム収集の楽しさ、トレードやマスコンバッドなどのミニゲームも面白く、初心者入門にやさしいサガ。
前作の王位継承システムは除外されて、今作は主人公8人から1人だけ選び、その主人公を最後まで使い続ける事となった。
戦闘面は「コマンダーモード」が追加されて「陣形技」が使用可能。
フリーシナリオなのである程度プレイヤーの好きな順番で攻略が出来る。
ただしフリーシナリオとは言っても、フリーな部分は影4魔貴族撃退の順番とサブイベントの進行順番位のモノとなる。
そしてサブシナリオの量も前作程多くもなく割と簡単なのでよほど戦闘をサボらない限り「詰む」という状況はない。
前作より自由度、難易度共に低めだというのが一般的な見方。
サガシリーズをまだプレイしていないという人の為の入門書的な作品かもしれない。…と、一般的に見るとこの様な感じなのだが、やり込めばやり込むだけおもしろさが滲み出て来る良作なのはやはり「サガ」
特にミカエル専用イベントのマスコンバットは本編そっちのけで没頭する事が出来る。
トレードは厳密にはどの主人公でも可能な為、専用イベントとは言えないが極めようとすると、これまたかなりのボリュームがある為、熱中出来る。
前作程ではないにしろ「技(陣形技)」「レアアイテム」を揃えるのも程々楽しめる。
今作で唯一、残念な部分があるとすれば、ズバリ「術」であろう。
前作ではかなりの必要性を求められていた術だが今作でははっきり言って無用の長物。
今作は技だけでクリア出来ると言っても過言ではない。
おそらく簡単に誰でもクリアできる様に~と製作者が作った為に起きた弊害だと思われる。
しかしながら、前作とは違い簡単な為、何度もクリアするにはもってこいな作品。因みに私は10回以上クリアしました。
90点 : SFCロマサガの全てが詰まった集大成、ロマサガフォーエヴァー
1、2で試行錯誤していたシステムを精練して丁寧に完成させた、SFCロマサガの集大成のような作品。システム、操作性、グラフィック、音楽、全てのクオリティが非常に高く、総合的な完成度がメチャクチャ高い。親切さも大幅にアップしていて、初心者でもプレイしやすくなっている。
超名作である事は間違い無いが、唯一、3と言えばコレ!というインパクトだけは薄いかも知れない。コマンダーモードは使いづらく、マスコンバットやトレードは気分転換には良いが、別に無くても良かった。しかし陣形技は、サガフロの連携の礎になっている。
なぜかエロティックなモンスターが多く、どこでも遭遇する為、ギャラリーがいる時にプレイするのは難しい。無刀取りやレアアイテムドロップも楽しいが、降魔の剣と骨の腕輪は、GETするのに20時間以上かかった。
3作目で安定してきたのか、1、2の時のように開発スタッフが実戦で実験しているような、手探りでプレイヤーに挑戦しているような尖りはだいぶ丸くなって、FFのように完成度の高い、間違いない作品に向かっているような印象を受けた(サラと少年は充分尖ってるけど)。
超人気作の宿命かも知れないが、個人的にはロマサガにはいつまでも尖っていてほしいと願っている。