>>SFC DATA
ロールプレイング 1995年12月9日発売 エニックス
スーパーファミコンでは2作目のドラクエ。
片田舎に暮らす青年が、現在と平行するもう一つの世界にたどり着いたことにより、二つの世界の謎、そして自分自身についてを明らかにしていく…というお話です。
この時、主人公がもう一つの世界を発見する手段が、「大地にあいた穴から落ちる」というのはなんだか安直だなあという気がします。3と一緒ですね。あんなでっかい穴が空いていたら普通誰かが調査しそうなものですが。覗いてみたら下に世界が見えてるし。
しかし、全体的にストーリーはかなり良くできていると思います。特に、前半に謎だったことが自然と明らかになって、仲間キャラ達の過去などが徐々に明されてくると、ストーリーが盛り上がっていきます。
この6から、3以来の職業制度が復活、というよりかなりパワーアップして帰ってきました。この職業システムにより、戦闘は今までとはガラッと変わり、敵も味方も全体攻撃の特殊攻撃がメインとなって、ダメージの数値がぐっと大きくなりました。その結果、戦闘の難易度もぐぐっと上がり、緊迫したものになっています。
だもんで、もういいかげんにターン制はやめて、行動順番になった時にコマンドを入力する「FF方式?」に移行したら?っと思うこともありました。
ベホマをかけたらそいつは既に満タンで、替わりに呪文唱えた方が瀕死、何てことは珍しくないし。
ま、これは私がへたくそだって事で、そういうのを考慮しながら遊ぶのがドラクエなんでしょうね。
難点を述べると、もう少しグラフィックに頑張ってほしかったです。フィールドキャラの動きが無いし、(足踏みしとけばOKと思ってもらっては困ります。これは、プレステでもそのままでした…せめてはしご等を昇降する時のアニメーションくらい用意してください。)敵がモシャスを唱えた時、仲間キャラのドット絵が拡大された時には、かなりヘコーンとなってしまいました。
業界におけるドラクエのグラフィックチームの位置はどんな物なんでしょうか。個人的にはとっても下位にランクされているんですが。
色々書きましたが、全体的にはかなり長く遊ぶことができるし(職業を極めるのは大変ですが)、お約束の隠しダンジョンもあってやり応えのある作品だと思います。
ところで、ドラクエ4がリメイクされないのは、道具ぶくろを持つようになったら、トルネコの妻ネネの仕事が無くなってしまうからでしょうか。
(2004年5月19日追記:4もリメイクされましたね。ネネは銀行って事で)
>>SFC DATA