SFC List
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

投稿

検索

■TOPへ

□■ top > SFC DATA > □■

ストリートレーサー

レース   1994年12月2日発売    UBIソフト
・レースの駆け引きと戦闘アクションの興奮がひとつになったゲーム。相手を弾き飛ばしたり、タイヤに穴を開けたり、競争しながらと対戦相手に様々な妨害をする事ができる。画面を分割して4人まで同時プレイ可能。8台のマシンが激突する。(超絶大技林 2011年秋より)

投稿お待ちしております。


動画

攻略情報
レビュー
dp201さんのレビュー 投稿ありがとうございます

マリオカートの海外版。結構面白く走りに熱中できますよ。

このレビューは参考になった?(投票総数: 8 )

参考になった
6
とてもなった
2

ちくわぶさんのレビュー 投稿ありがとうございます

4人まで同時プレイが可能な殴る蹴るのレースゲーム。海外ゲームだけあって、キャラが濃い(笑)
何一つ…誰一人 愛着わかないのはスゴいです。
レースだけでなく、運転しながらサッカーも出来るモードがあったりしますが、いかんせんゲーム性と言うか操作性にクセがあります。
走行してて楽しくないのはキツい。
静止画や雑誌などの写真だと、すごく面白そうに感じますけどね。
騙されたと思ってやってみてください、きっと騙されてますから。

このレビューは参考になった?(投票総数: 1 )

参考になった
1
とてもなった
0

さんのレビュー 投稿ありがとうございます

スーパーファミコン屈指の傑作レースゲームです!
マリオカートと比較されがちですが決して負けてないどころか、勝っているんじゃないかな?
まず迫力!
スピード感はもちろん、効果音がリアル寄りなので存分にレースの醍醐味を味わえますね!
なんと言っても4人対戦!
これは衝撃的でしたね!
グラフィックもスーパーファミコンの限界に挑んでいるレベルで美しいです。
音楽もノリが良く、テンション上がる!
マリオカートは子供向け、コチラは大人向けの雰囲気があるのも好きな理由なんです!
これは本当にスーパーファミコンのカセットなのかと思いましたね、全体的な完成度が高いのでプレステ4をプレイした後でも面白いので紛れもなくスーパーファミコンのレースゲームの中ではトップクラスでしょう!

このレビューは参考になった?(投票総数: 1 )

参考になった
1
とてもなった
0

SFC一覧へ

TOPにもどる





投稿

検索

VC関連

◆他ハード タイトル一覧

◆私のゲーム紹介

◆レビューの殿堂

■スーパーファミコンTOPへ
Amazon検索: