SFC List
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

投稿

検索

■TOPへ

□■ top > SFC DATA > □■

スーパーマリオカート

レース   1992年8月27日発売   任天堂

・マリオワールドでおなじみの、マリオやクッパ、ヨッシーたちがレースカートに乗って白熱のバトルを繰り広げる。コースはチョコレー島、バニラレイクなどマリオの世界がもとになっているのだ。また、2人対戦モードも大きな魅力。(超絶大技林 2011年秋より)

投稿お待ちしております。


動画

攻略情報

スーパーマリオカート 情報

レビュー
popoさんのレビュー 投稿ありがとうございます

「名作を一つ挙げろ」と言われたら、スーパーマリオカートを挙げる人はかなり多いのではないでしょうか。友達と対戦しても面白いですし、一人でプレイしても十分に楽しめます。対象を選ばずに誰にでも楽しめるゲームだと思います。記録更新に挑戦したり、アイテムを使って他のキャラをぼこぼこにするのを楽しんだり、時にはコースを逆走してみたり・・・

プレステ3やX-BOXが主流となっている現在においても、このゲームにはこのゲームにしかない楽しさと親しみやすさがあります。一度はプレイしておきたいゲームの一つです。

このレビューは参考になった?(投票総数: 26 )

参考になった
19
とてもなった
7

ソノリンさんのレビュー 投稿ありがとうございます

私が小2くらいの時に妹や友達とプレイしていたゲームで、とても懐かしいです
マリオカートは64やDSのもプレイしましたが、やっぱり初代のマリオカートが懐かしいです
64やDSでもそうでしたが、私はヨッシーが一番プレイしやすいのでずーっとヨッシーでプレイしています(爆
ノコノコなんかも使った事がありましたが、やっぱりヨッシーが一番使い易いです
風船割りバトルも面白かったけど、やっぱり普通のレースが一番面白いです
150ccは難しかったけど、マリオカートはそんなに難しいゲームではないので、殆どの人ができるのではないでしょうか?

このレビューは参考になった?(投票総数: 19 )

参考になった
12
とてもなった
7

SFC一覧へ

TOPにもどる





投稿

検索

VC関連

◆他ハード タイトル一覧

◆私のゲーム紹介

◆レビューの殿堂

■スーパーファミコンTOPへ
Amazon検索: