SFC List
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

投稿

検索

■TOPへ

□■ top > SFC DATA > □■

マッスルボマー

プロレス   1994年3月30日発売    カプコン
・業務用のプロレスゲームのスーパーファミコン版。総勢10人のレスラーが、130種類以上の技を駆使して戦う。1対1で戦うシングルマッチと2人で対戦、または協力して戦うチームバトルロイヤルの2つのモードがある。(超絶大技林 2011年秋より)

投稿お待ちしております。


動画

攻略情報

マッスルボマー 情報

レビュー
popoさんのレビュー 投稿ありがとうございます

ミルマスカラスやグレートムタを模倣したような、個性的なキャラクターが登場します。プロレスゲームとしては珍しく、横対戦型アクション要素の強いゲームです。ゲームバランスは非常に良いと思いますが、キャラ数が少ないのが残念です。爽快感もありますが、やや飽きやすいゲームかと思います。

個人的にはこのゲームの音楽が好きです。

このレビューは参考になった?(投票総数: 11 )

参考になった
10
とてもなった
1

K3さんのレビュー 投稿ありがとうございます

可愛いらしい女子が多めな最近の格闘アクションと真っ向から対立する漢臭いプロレスゲーム。原哲夫氏の作画は流石。続編のDUO、SUPERよりも操作は単純ですが相手の行動次第で出せる技が違ってくるので、技の数自体は結構多くなっています。ダウンした敵の頭近くでアタックボタンを押して出す「掴み起こし」がシングル戦では強すぎる感がありますが、どのキャラもハメ殺しの技術は持っているのでそこまで問題にはならないと思います。できれば次世代機に三部作まとめて移植して欲しいです。その時は、SUPER以外でも是非ボーガン似のオルテガを解禁して欲しい。

このレビューは参考になった?(投票総数: 1 )

参考になった
1
とてもなった
0

SFC一覧へ

TOPにもどる





投稿

検索

VC関連

◆他ハード タイトル一覧

◆私のゲーム紹介

◆レビューの殿堂

■スーパーファミコンTOPへ
Amazon検索: