SFC List
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

投稿

検索

■TOPへ

□■ top > SFC DATA > □■

摩訶摩訶

RPG   1992年4月24日発売    シグマ商事
・異色漫画家の相原コージがキャラデザインを担当した、怪しいキャラと独特な雰囲気に包まれた世界観がウリ。両親をミジンコにされた主人公が、ガールフレンドと共にマカマカ団の陰謀と戦うユニークなRPG。(超絶大技林 2011年秋より)

投稿お待ちしております。


動画

攻略情報

摩訶摩訶 情報

レビュー
忍者さんのレビュー 投稿ありがとうございます

摩訶摩訶、RPGです。

内容は両親をミジンコに変えられてしまった主人公が、マカマカ博士率いるマカマカ団を倒すため旅をするというもの。

出てくる敵キャラや、仲間になるキャラまでもがとにかく個性的、というか奇妙で、良いかどうかはともかく他のゲームとはちょっと違った感じです。

戦闘はサイドビューでキャラも大きく、見やすいです。
ダメージ数字が小さいンですが…
また、魔法ではなく「変身」というコマンドがあり、前世に変身して技を繰り出すことができるのは変わっていていいと思います。
ゲーム前半に比べて後半でザコ敵が弱くなりすぎているような気はしましたが、ボス戦なんかの難易度は普通ですし。

イベントは起こる出来事はなんか変ですが、全体の流れ的にはまあまあですし、ゲーム終盤の「前世」を絡ませたイベントは良く出来てると思います。

ただこのゲーム、バグが酷く多いンです。
移動中「変身」が主人公の技しか使えなかったり、階段のぼった後に画面が変になってリセットを余儀なくされたり…
装備を変える時に防御が1ケタに下がったり、村人の表示がおかしくなったりともうスゴイです。

こんなことが無ければそれなりのゲームとして扱われた(かもしれない)勿体無い出来の作品だと思いました。
バグはもっと色々あるのでプレイして探してみては…

では。

このレビューは参考になった?(投票総数: 16 )

参考になった
14
とてもなった
2

SFC一覧へ

TOPにもどる





投稿

検索

VC関連

◆他ハード タイトル一覧

◆私のゲーム紹介

◆レビューの殿堂

■スーパーファミコンTOPへ
Amazon検索: