SFC List
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

投稿

検索

■TOPへ

□■ top > SFC DATA > □■

カービィボウル

任天堂   1994年9月21日発売   任天堂
・カービィをボール代わりに操作して敵にぶつけて倒しながら進み、最終的にカップインさせる。ゴルフとビリヤードの要素を併せ持つ、戦略性の高い頭脳派のアクションゲーム。プレイ可能なホールは全部で64ある。(超絶大技林 2011年秋より)

投稿お待ちしております。


動画

攻略情報
レビュー
グラサン野郎さんのレビュー 投稿ありがとうございます

・カービィが転がるアクションゲーム
・従来の 吸い込んでコピー! とは違うゲーム
・簡単に言うと、ゴルフのボールの変わりにカービィが転がるというもの
・ただ、コピー能力はあるので、能力を使うと効果がでる(ジャンプやパラソルなど)
・ステージ数はあまりない
・これだけごたごた言うからには楽しいだろうと思う人もいるだろうが(いるか?)すまない。個人的に20~30点ぐらいだとおもう

このレビューは参考になった?(投票総数: 15 )

参考になった
9
とてもなった
6

疾風さんのレビュー 投稿ありがとうございます

ビリヤードとパターゴルフを足して2で割ったような感じです。
カービィを打ち出すパワー、角度、カーブ・スピンのかけ具合。
さらにはコースの特性(起伏やギミック)、コピー能力のタイミング等々…。
その全てを見極めないと高スコアは望めません。
好き嫌いの分かれる一本ですが、やりこみ度はかなり高いと思います。

このレビューは参考になった?(投票総数: 17 )

参考になった
9
とてもなった
8

10310さんのレビュー 投稿ありがとうございます

2Pプレイで足を引っぱりあうのが(違)楽しいゲームです。
マリオカートの風船バトルと張り合えるぐらいだと思っています。
プレイ動画がアップされてますが、見てるだけで笑えます(ニコニコとか)。

このレビューは参考になった?(投票総数: 10 )

参考になった
7
とてもなった
3

SFC一覧へ

TOPにもどる





投稿

検索

VC関連

◆他ハード タイトル一覧

◆私のゲーム紹介

◆レビューの殿堂

■スーパーファミコンTOPへ
Amazon検索: