SFC List
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

投稿

検索

■TOPへ

□■ top > SFC DATA > □■

バトルロボット烈伝

シミュレーション   1995年9月1日発売    バンプレスト
・「ザブングル」や「エルガイム」など、数多くのロボットアニメキャラが登場するゲーム。高さの概念を導入したクォータービューのマップが特徴。連続するシナリオをクリアしながら、物語を進めていく。(超絶大技林 2011年秋より)

投稿お待ちしております。


動画

攻略情報

バトルロボット烈伝 情報

レビュー
スティラーさんのレビュー 投稿ありがとうございます

 第四次スーパーロボット大戦の後に作られた、新しい路線を模索しているときに作られたであろうゲーム。
 同じシュミレーションでもスパロボ系とは違い、少々クセがあるシステムになっている為、人によって好みがかなり分かれると思う。
 ロボットはリアル頭身になり、↑で書いたようにシステム面も一新。更には話の舞台もオリジナルと、意気込みは十二分に伝わるのだが、どうも第四次と比べると、今二つくらい足りない出来になっている。

 シナリオ的には、オリジナルの舞台でスーパーロボットは異世界から来た…と言う感じの設定なのだが、ヒーロー戦記のように『元ネタを知っていると( ̄ー ̄)ニヤリ』な場面も少なくない。

 シュミレーションゲームとして期待して買うと後悔するのは必至なので、キャラゲー、ロボットゲーと思って買うと、幾分心が救われる…と、結構辛口な意見なのだが、十分クリア出来るし、プレイして楽しめた内容なので、興味があるのならオススメしたい一本。

このレビューは参考になった?(投票総数: 8 )

参考になった
6
とてもなった
2

SFC一覧へ

TOPにもどる





投稿

検索

VC関連

◆他ハード タイトル一覧

◆私のゲーム紹介

◆レビューの殿堂

■スーパーファミコンTOPへ
Amazon検索: