エストポリス伝記
RPG 1993年6月25日発売 タイトー


・完成度の高い世界観がウリのRPG。地上に降り立った破壊と混乱の4人の邪神に挑む人間たちの物語。方向キーのみでできる戦闘やボタン1つでアイテムなどを見る事ができるクイックヘルプ機能が付いている。
動画
攻略情報
エストポリス伝記 情報
- 船を手に入れたら、クーパーを捜し出す前に、バクウの町の北にある光の塔最上階に行くと、太古のかぶとが手に入る。
エストポリス伝記 Q&A
Q:
ムラサキトカゲがいるヘラートから、東への洞窟へ行くことができません。
どのようなルートをたどれば着くのでしょうか?
A:
こんにちは。そこは自分も迷いました。
へラートを出て、船で北へ向かうとすぐ細い川が右と左の陸地を分断してますよね?
その左の陸地が実は問題の洞窟と陸続きになってまして、砂漠を通って橋を渡って、大きく迂回すれば東の洞窟にたどり着きますよ〜
(情報提供者:忍者さん)
まぐろ丼さんのレビュー 投稿ありがとうございます
世界を破滅へと導く4狂神を倒すべく、勇者の血をひく主人公が旅に出ます。
オーソドックスなRPGです。
ゲームシステムに目新しい点はありません。
誰でもすぐに馴染めると思います。
シナリオとそれを盛り上げる音楽が素晴らしく、「RPGはストーリー重視」という人にはお薦めです。恋愛要素が強いシナリオなので、たまに赤面するようなクサイセリフが出る時もありますが(笑)
反面、バトル関係のバランスは余り良くありません。
エンカウント率が高いのに魔法やアイテムの威力が弱めな為、戦闘に費やす時間がかなりのものになります。
難点もありますがストーリーと音楽は一見の価値ありです。

海流さんのレビュー 投稿ありがとうございます
IIからやった人はちょっと物足りなく感じるかもしれませんが(自分もそうなのですが)、それでも高いクオリティだと思います。
メジャーでないのが悔やまれる所です。
内容はごく普通のRPG。
ですが、音楽やキャラクターは一見の価値有。

■ こんなページも読まれています ■