SFC List
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

投稿

検索

■TOPへ

□■ top > SFC DATA > □■

SD機動戦士ガンダム V作戦始動

アクション   1992年9月12日発売   エンジェル
・「機動戦士ガンダム」のSDキャラゲーム。ステージのところどころでテレビシリーズの名場面を再現した演出がされている。ゲーム中時間が経つと、パワーアップゲージが上がっていって、強力な武器を装備することができるようになるのだ。(超絶大技林 2011年秋より)

投稿お待ちしております。


動画

攻略情報
レビュー
検索の渡り鳥さんのレビュー 投稿ありがとうございます

アーケードで一世を風靡した“サイコサラマンダーの脅威”を一年戦争版にしてSFCにしたらこうなりましたというゲーム。強制横スクロールの一年戦争を生き残れ!
私はこのゲームを進めていく上でパワーアップするシステムに難を感じました。自機のヒットポイントゲージの下にパワーアップ用のゲージが付いていて、時間とともに溜まっていきますが、コレを扱うのが面倒。しかも強化された武器は弾数制限があり、それを考えながら進めていくのがまた面倒。更に回復アイテムor特殊技追加の“ハロ”をビームサーベルで斬っちゃうシステムに到っては要らんだろう!!・・・と。
とまあそこいら辺に目をつぶれるガンダム好きには受け入れられるとは思います。
あと、VSモードについて、本編で出てきた機体の何割かが未登場。ゾック、ゴック、アッガイ、旧ザク、ザクレロ、ジム等。
宇宙モードでの戦闘は概ねo.k.。ただ地上モードの戦闘フィールドがどうにも狭いし砂漠しかない。ドムがなぜか鈍足の駄メカになっているし、砂漠でのズゴックが元気すぎる・・・。

このレビューは参考になった?

SFC一覧へ

TOPにもどる





投稿

検索

VC関連

◆他ハード タイトル一覧

◆私のゲーム紹介

◆レビューの殿堂

■スーパーファミコンTOPへ
Amazon検索: