■どうぶつの森+ 虫 完全版■



☆★情報提供★☆
ニャギャさん Tanukiさん ともゆきさん ウサコさん タルトさん かすすさん ヒロさん

※ここでは、タメ池は村に点在する小さなものを指します。
※時間の区切りは、
深夜 23:00~3:59
早朝 4:00~7:59
昼1 8:00~15:59
昼2 16:00~16:59
夕 17:00~18:59
夜 19:00~22:59
とします。

名前売値季節時間帯場所
モンシロチョウ803月~10月昼1、昼2どこでも
モンキチョウ803月~10月昼1、昼2どこでも
アゲハチョウ2004月~9月昼1、昼2どこでも
オオムラサキ20006月~8月昼1、昼2どこでも
アキアカネ809月~10月昼1、昼2、夕どこでも
シオカラトンボ1305月~7月昼1、昼2どこでも
ギンヤンマ2006月~8月昼1、昼2どこでも
オニヤンマ45007月~8月昼1、昼2どこでも
テントウムシ1303月~7月、10月昼1、昼2
ナナホシテントウ2003月~10月昼1、昼2
カマキリ4308月~10月昼1、昼2
ショウリョウバッタ2008月~11月昼1、昼2、夕草むら
カナブン807月~8月一日中木(雨のときも)
ゴマダラカミキリ2006月~8月昼1、昼2木(雨のときも)
タマムシ30007月~8月昼1木(雨のときも)
カブトムシ13507月~8月深夜、早朝、夜木(雨のときも)
あめんぼ1306月~9月昼1、昼2、夕池、タメ池
アリ80一年中一日中くさったかぶ、あめ。地面にアメを置くと雨・雪以外の日に置いたエリアに入るとアリがいます。但し、家から出たときはいません。
だんごむし250一年中一日中岩をスコップでたたく
1305月~9月夕、夜どこでも(雨でも)
アブラゼミ1307月~8月昼1、昼2木(雨のときは鳴きません)
ミンミンゼミ2007月~8月昼1木(雨のときは鳴きません)
ツクツクホウシ2007月~9月昼1木(雨のときは鳴きません)
ヒグラシ8507月~8月早朝、昼2、夕木(雨のときは鳴きません)
コオロギ1309月~11月深夜、早朝、夕、夜草むら
キリギリス1308月~9月昼1、昼2草むら
マツムシ1009月~10月深夜、早朝、夕、夜草むら
スズムシ4309月~10月深夜、早朝、夕、夜草むら
トノサマバッタ13509月~11月昼1、昼2、夕草むら
ゴキブリ13月~11月一日中木、花、くさったかぶ
ハチ4500一年中一日中木を揺らし巣が落ちたら、すばやく網を持ちましょう。木の後ろから揺すった方が捕まえやすいでしょう。ちなみに、64版よりも捕まえ辛くなっている様です
ゲンジボタル2506月深夜、夜水辺
ヒラタクワガタ20006月~8月深夜、早朝、夜木(雨のときも)
ノコギリクワガタ20007月~8月深夜、早朝、夜木(雨のときも)
ミヤマクワガタ20007月~8月深夜、早朝、夜木(雨のときも)
オオクワガタ100007月~8月深夜、早朝木(雨のときも)
オケラ20011月~5月一日中耳を澄ますと、ジーッという鳴き声が聞こえる事があります。鳴き声がもっとも大きくなる地点で穴を掘ると現れます。
クモ3004月~9月一日中木を揺らす
でんでんむし2504月~9月一日中花(雨の日)
みのむし25010月~3月一日中木を揺らす

独り言…ヒラタとノコクワ、ミヤマの値段が一緒ってのに納得いかない(笑)
どうぶつの森(トップ)に戻る。